ワンハウス

自分が大好きなワンちゃんについて色々話していきまーす

【獣医師監修!】犬が下痢をするときの原因と対処法!

f:id:IWANKOFU:20220327154821j:plain

皆さんが飼っているワンちゃんが下痢をする原因には、生活習慣の変化や食事の消化不良によるものもあれば、子犬の下痢の場合は寄生虫の可能性も考えれらます。さらに下痢の症状の性状にも注意が必要です。こうした下痢や便の変化から疑われる病気や原因について、獣医師が丁寧に解説していきたいと思います。

 

目次

  • 「正常な便通」と「便秘」について
  • 犬が下痢をする原因
  • 「下痢」は病気の前兆?
  • 日常の「便」で毎日の健康チェック!!
  • 最後に

 

 

「正常な便」と「便秘」について

 

-犬の便通の「正常な状態」について詳しく教えてください。

 便の回数は犬によって個体差がありますが、毎日よく便が出ていれば、正常な便通と考えていいでしょう。

 散歩でしか排便しない犬と、室内に設置されたトイレで自由に排便できる犬とでは回数に違いがあったり、便をして飼い主さんに褒められた経験がある犬は何度も小分けにして排便する犬もいます。

 

f:id:IWANKOFU:20220327155953j:plain

ー次に、犬の「便秘」はどのような状態のことでしょうか?

 しっかりとご飯を食べているのに2~3日排便が見られなければ、そのワンちゃんは便秘の状態だといえます。その場合にはお腹をマッサージしてあげたり、水分を多く含んでいるウェットタイプのドッグフードを与えたりするのもいいでしょう。ワンちゃんが苦しそうにいきんでいる様子が見られたら、すぐに動物病院に受診して検診してみるのがいいでしょう。

 

-便秘になる原因について教えてください。

 犬が便秘になってしまう原因には、何らかの疾患により、腸の動きが悪くなることもありますが、多くの場合は運動不足、食事バランスなどが原因と考えられるでしょう。別に、ストレスが関与している場合もありますし、室内にトイレを設置している場合、トイレの場所が落ち着かず便秘になることもあります。

 

 

犬が下痢をする原因

ー生まれつき下痢のしやすい犬種はありますか?

 胃腸が弱いなどの個体差はありますが、犬種によっての違いはありません。

 

-犬は、何が原因で下痢をするのでしょうか?

 胃腸炎などの病気の可能性を除くと、急激な温度変化や食事の変化や体質に合わない食事をしている、過度のストレスなどが主な下痢の原因です。

 食べムラがあるからと頻繁にフードを変化させると、消化が追い付かなくなり、下痢をしやすくなります。また、冒頭でもお話しした通り、子犬の下痢は、寄生虫が原因のこともあります。

f:id:IWANKOFU:20220327162025j:plain

寄生虫は子犬にしかありえないのですか?

 子犬にしかありえないというわけではないですが、子犬がたくさんいる環境下で感染する可能性が高いことが多いですね。

 家に迎えたばかりの子犬が下痢をしてしまうような場合は、近くの動物病院で便検査をしてもらうのが飼い主さんもワンちゃんも安心で来て良いと思います。

 

 

「下痢」は病気の前兆f:id:IWANKOFU:20220327162421j:plain

-どのような時に、動物病院に連れていくべきでしょうか?

 正常な排便回数だけど柔らかい、といった場合の時はあまり心配はいらなくて、極端に排便回数が増えたり、水みたいな下痢をしている場合は、脱水などを起こす危険性があるので早めに動物病院に行ったほうが良いでしょう。

 また、下痢だけではなく、嘔吐が見られる場合や出血が目立っている場合も受診が必要です。

 

-便に出血が見られる場合は、どのような状態が時間が考えられますか?

 便に鮮血がついている程度であれば、肛門に近い部位からの少量の出血であるためそれほど心配はいりません。

 しかし、下痢の様子が赤い液体のような形状をしている場合は、出血性胃腸炎という症状の恐れがあるためすぐさま病院への受診が必要です。

 

-動物病院へ受診する際に下痢をした便を持っていくべきですか。

 受診の直前に出た便が採取できるのであれば、持っていくと中にどのような細菌がいるのかなどを調べることができますね。

 しかし、便を持参できない場合でも、獣医さんがワンちゃんの肛門の中から細い綿棒のようなものを入れて便の一部を採取して、検査することができますので、持っていかなくても特に問題はありません。

 

日常の「便」で毎日の健康チェック!!

f:id:IWANKOFU:20220327164626j:plain

-日々の便の状態から健康チェックをするときにどのようなポイントに気を付けるべきですか?

 まず初めに便の硬さです。いつもより便が柔らかい場合は食べ過ぎで消化不良になっている場合や’消化酵素が足りていない、いつも食べているおやつやフードがあっていないなどの可能性が考えられます。

 次に便の色です。便の色は濃い茶色~黒色のものはよく消化された便ですが、先ほどもお話ししたように出血があるとその部位によって、鮮血~どす黒い色になります。

 最後に形です。急に平べったい便や細い便をするようになったら、便の通り道である腸のどこかが、ヘルニアや腫瘍などにより狭くなっている恐れがあります。

 

 また、普段と比べてみて出しづらそうにしていたら、獣医さんに相談してみるのもおすすめします。

 

最後に

f:id:IWANKOFU:20220327170047j:plain

 犬の下痢の背景には様々な問題が隠れています。まずはその問題を特定し次に適切な対処と治療を行っていくことが重要です。

 

下痢が続いてしまうと、ワンちゃんもつらいものです。下痢をしたときは、様子を見続けるのではなくて下痢が止まらないようであれば、早急に動物病院に向かいましょう。

 

【フレッツ光法人向けサイト(ビジネスフォン・防犯カメラ・データレスPC・セキュリティ対策・リモートサポートもおまかせ)】